ななえ福祉会「大沼保育園」
トップページ トップページ トップページ トップページ トップページ

●保育理念(運営方針)

  • こども一人一人を大切にし、保護者や地域からも信頼され期待に応えていく保育園を目指します。

●保育方針

  • 心と身体の自立を促す保育

●保育目標

  • 心身ともに豊かな子ども
  • 自分で考えて行動できる子ども
  • 思いやりのある子ども
減額措置について

保育園だより -最新号-

2025/03/26(水)

AED講習

今年度AED講習会に職員が参加し受講しました乳幼児は呼吸が止まると心臓が止まるため人工呼吸が大事ですと教えていただきました乳児や児童の模型で心臓マッサージをしてみました二人で行う時は気道確保しながら心臓マッサージをしますAEDの使い方も教えて...
2025/03/21(金)

卒園式

少しずつ雪解けが始まり春の訪れを感じる日に4名のお友だちが卒園を迎えました緊張しながらも園長先生より証書を受け取りました記念写真も撮りました在園児さんが制作したアーチの前で整列卒園式 最後まで頑張りました みんなで 仲良く立派な一年生にな...
2025/03/14(金)

お別れ会

年長さんのお別れ会を開きましたクラスごとに踊りや劇を披露しましたみんなを代表して3・4歳児さんよりプレゼントを渡しました「みんな ありがとう」年長のあおさんが曲に合わせて跳び箱と縄跳びを披露してくれました先生たちが作るバルーンアートに興味...
2025/03/01(土)

はるよこいコンサート

少しずつ春の訪れを感じる季節となりましたはるよこいコンサートを開催し保護者の皆さんや地域の方にも遊びに来ていただきました「どんな音色が鳴るのかな?」と楽しみに待っていますピアノとサクソフォンによるアンサンブル演奏の始まりですクラシックか...
2025/02/14(金)

防犯教室

函館中央署のお巡りさんが来園し防犯教室です知らない人に声をかけられたらみんなはどうする?知らない人に触られたらみんなはどうする?いかのおすしの約束を繰り返し実践しながら確認しました一人で外で遊ばないことや1年生になるあおさんは学校の行き...
保育園ブログはこちら♪